ファザーズバッグ agnate ダークグレイ
※FMC東京クリニック様(東京都千代田区)、アルテミスウィメンズホスピタル様(東京都東久留米市)、はぐくみ母子クリニック様(川崎市中原区)にてサンプル展示いただいております。ご自由に触ってお確かめ下さい。
弊社オリジナルの育児バッグです。長男が1歳の誕生日を迎えた春からの毎日の育児を通して得た経験をもとに、最高の機能性と万全の耐久性を持つ育児バッグとしてデザインしました。
「マザーズバッグはラブリー過ぎて持てない」「気に入ったバッグも毎日使っているとすぐに壊れてしまう」「トートバッグやメッセンジャーバッグやワンショルダーバッグを育児に使っているが、いまいち使いづらい」という不満を全て解消致します。
基本的な考え方は「我が子から視線を離す時間を最小限にする」「3年間毎日使っても壊れない」というもの。
外装にはアウトドアやミリタリー用途の高機能・高耐久性素材であるインビスタ社のコーデュラを使用。ジッパーにはYKK製アクアガード、金具やプラスチックパーツ類もほぼ全てを日本メーカー製のものとしています。
(以下、ユーザーからの感想メッセージを許可を得て転載します)
「先日1ヶ月検診やお宮参りでバッグを使ってみた感想を簡単に。
こりゃ良い!と思った点
・側面のマグネット式ポケット
片方におむつ替えセットのほか、私はもう片方に鍵を入れて使っています。抱っこ紐もベビーカーも使わず、おくるみだけで首の座らない新生児を抱っこすると片手を自由にするのもままならないので、手探りですぐ鍵を出せてとても助かりました。
・バックルつき肩掛けベルト
抱っこしたままカチっと簡単に鞄を体から離すことが出来て、例えば赤ちゃんが寝入る寸前で置きたくないけど鞄は預けたいというときに重宝しました。
・中身が沢山入っていても重く感じない本体
赤ちゃん連れで出掛けると着替えやらおむつやらでとにかく鞄の中身が多くなりますが、全部入れても全然重く感じませんでした。鞄の重さが負担にならない分、赤ちゃんの抱っこに集中できます。
・夫に持たせても恥ずかしくない外見デザイン
これはやはりファーザーズバッグ最大のポイントですね。お宮参りでスーツ姿の夫に持たせても違和感なく、というかむしろカッコいい。夫もデザイン高評価で、持ちたがります笑」
外装:Cordura 335HPポリエステル
内装:420デニールポリエステルオックス
ジッパー:YKKアクアガード
サイズ:幅500mm(前後ベビーマグポケットにベビーマグおよび保冷ポーチ入りペットボトルを収納した場合の最大値。本体部分は370mm)、全高325mm(本体部の深さ270mm)、マチ幅120mm
重量:720g前後(専用ストラップを含む)
デザイナー:加藤晃生
量産設計:奥野徹也
生産管理:奥野徹也事務所
製造地:上海
製造工場:上海薇鋒工貿有限公司
※agnateは製造委託先との間で、児童労働や搾取的労働による製造を行わない旨、契約を交わしています。